【モンハン】歴代でどの作品が一番人気なのか?

モンハンと言えば「2ndG」派だったり「3rd」派だったりと好きな作品が極端に分かれるシリーズでもあります。

今回はどの作品が人気なのかということについて、様々なデータを元に考えていきたいと思います。

注意
この記事を書いたのが2017年でして、モンハンワールドが入っていません。結論から申しますとモンハンワールドを仮に入れると圧倒的に1位となります。売り上げが現時点で一番売れている3rdの倍以上売れているので(;^ω^)なのでこの記事ではモンハンワールドを抜きにしたランキングという形で見て頂けると幸いです。{2019年3月追記}

 

販売本数ランキングTOP10

1位:3rd 490万
2位:クロス 420万
3位:4G 410万
4位:4 410万
5位:2ndG 380万
6位:triG 260万
7位:2nd(ドス) 240万
8位:tri 190万
9位:ダブルクロス 170万
10位:初代ポータブル 130万

追記:モンハンワールドは1190万本(売れすぎやろ。。(‘_’))

こちらは公式が発表しているデータを元に集計しています。

参考 ソース元株式会社カプコン歴代ミリオンセールスタイトル 思ったより2ndGが売れてないことに驚きでした(;”∀”)(まあ国内で200万本売れたらそこそこなんですけどね)

あと思ったのが、意外と任天堂のハードに移ってから売り上げを落とすということはしてないですね。

3rdの後継機が3DSだったときはほんとに残念でしたけど、売り上げを考えると3rd以降は大成功だったようです。

 

歴代で好きなモンスターランキング

モンスターハンター(以下MH)シリーズのメインモンスターでどれが好きかというアンケートを公式がしていたので結果を見てみましょう。

3位クシャルダオラ

古龍種の中でも王道のかっこよさを放つクシャルダオラが3位にランクインしてました。
クシャルダオラが初登場したのは2nd(ドス)です。

 

2位ジンオウガ

ジンオウガは3rdの表ボス的な位置で初登場しており、BGMもとても人気の高いモンスターです。

もし知らない人がいたら下にURL張っておくので是非聞いてみてください!


1位ナルガクルガ

2ndGの表ボスとして初登場。BGMも評価が高く、鋭い動きをする良モンスターです。
2ndGの人気が現れた結果なのかもしれませんね。

Amazonでの評価

 

販売本数順に評価をグラフにしました。(MAX5です)

3rd:4.0
クロス:2.3
4G:2.3
4:3.6
2ndG:4.3
triG:3.7
2nd:4.3
tri:3.2
ダブルクロス:2.5
ポータブル:4.2

販売本数ユーザーの満足度必ずしも相関するものではないということがお分かりいただけるかと思います。
3rdの方が2ndGよりも、4よりも4Gの方が評価が低いのは、ある意味前作からの期待があった分売れたはいいが、いざ箱を開けてみると満足するだけの内容ではなかったということが大きいのかと思います。

各作品の特徴

ここまでの結果から人気作品を5作品に絞ってみていきたいと思います。

「3rd、4、2ndG、triG、ポータブル」に絞りたいと思います。

2(ドス)も迷ったんですけど、ゲームの内容的に2ndGでまとめた評価をしたいと思います。

3rdの特徴

独特な世界観

まず3rdの特徴として独特な世界観が挙げられます。
和の感じを前面に出して温泉や畑などの施設を配備しており、落ち着いたホームから狩りに出かけられます。

簡単な難易度

よく言われるのが、2ndGよりも簡単ということです。確かに比べると簡単です。
自分もジエン・モーランとか初見の時勝てないわって思ってたけど、あっさり勝てて拍子抜けしました(笑)

ボリュームが少ない

G級がないためそういう風に感じられる方も少なくないと思います。
ですが。3rdはダウンロードコンテンツも豊富で、鬼畜系の難易度が追加されたりと楽しめる要素は満足できるレベルではありました。

4の特徴

難易度が上がる

4は歴代の中でも難しいとされています。
モンスターのAIが強化される分ダメージを抑えるというバランスが絶妙です。
また高低差に慣れていない人がそう感じるのかもしれません。

新アクションの充実さや地形を使った戦略の変化

ジャンプアクションの追加でモンスターの背中に乗り移ったりするのが斬新で面白く感じる分、それをモンハンらしくないという人も見かけられました。
まあ乗り移るのはだいぶ前からラオシャンロンとかでもありましたけどねw

2ndGの特徴

圧倒的なボリューム

何百時間とやりこまないと最後のボスまでたどり着けないある意味鬼畜仕様。
ですが、それがユーザーの人気に繋がりこのゲーム面白いってなってから爆発的に売れたんでしょうね。
いうて2nd(ドス)と大して売り上げ変わらないのが謎ですが。。

triGの特徴

爆破というな武器属性の登場

このせいで武器は爆破属性だったらなんでもありみたいな風潮になっちゃったのがちょっと残念。

水中戦

ひたすらだるい。これ無かったら最高傑作になってたんじゃないかと個人的に思います(笑)
ただレビューを見る限り水中戦が楽しかったという人も多く見受けられるので、売れた理由としては水中戦も魅力的だったのでしょうね。

任天堂携帯ゲーム機に移行した最初の作品

誰もが「PSVita」でのモンハンを当時は望んでいました。
ですが任天堂に乗り移り3dsとかいうオワコン機(当時は全然売れずに公式価格を1万円分も値下げした)に乗り移ったのが謎でしかありませんでしたが、蓋を開けてみるとちゃんと売れてるのが凄いですね。流石任天堂と言わざる負えません。

 

初代ポータブルの特徴

難易度が鬼畜

個人的に一番難しいと感じた今作。
卵運びするだけなのにリオレウスに3乙されたのが懐かしいです(;^ω^)
イャンクックですら片手剣で時間ギリギリで討伐してましたもん。。

結局一番人気はどれ?

なんだかんだ5作品に絞りましたが、人気の定義によりよって違ってきますよね。
正直モンハンの場合、初めてやった作品に思い出補正が残りやすい気もするので何とも言えないんです(;´・ω・)
ですが、強いて挙げるなら3rdだと個人的に思います。

人気を「」よりも「」としたときに、販売本数で1番でもありキャラの魅力、それから多くのライトユーザーから愛された作品であることは間違いないからです。
この結果にコアなユーザーの方は反論されるかと思います。確かに人気の質で勝負したときは他の作品になるかもしれません。

ですが、モンハンという作品が一番評価されていた時期に出たソフトということで3rdが一番楽しかったという人数は一番かと思います。

あくまで推論でしかないんですけどね。。

ですが、上に挙げた5作品の中から選ばれるのは間違いないと思います。

個人的な1番は、Wiiのtriです。

あの世界観は最高だった、、

 

結果があやふやですいませんm(__)m

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます!

ちょっと追記
上記の理論で行くとモンハンワールドが1番なんですが、なんか認めたくないんですよね。なんていうか、売れたはいいものの肝心の中身がすっからかんで。。今年秋に出る予定のG級相当に当たるアイスボーンに期待するのはいいんですが、集会所の仕様が今のままだとこの作品を一番に認めるということを自分はしたくないです。なんかこう、、違うんですよね。何故だろう?トライとか2ndGで感じれたあのワクワク感だったりが今作では無いというか、、あくまで一個人としての意見なので重く受け止めないでください!でもどうしても言いたかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。