お家デートっていいですよね。
心理学の世界だと一緒にいるだけで話をせずとも信頼感が上がるというデータもあります。
話下手な人とかもゲームを通せば話題に困らないし、共同体験が出来る機会をゲームが与えてくれるので、デートの一つのプランとして持っておくのは大アリです(^^)/
今回はそんなあなたのプランの手助けになれるような、今流行りの任天堂switchからおススメソフトをご紹介いたします。
スーパーマリオオデッセイ
3Dマリオの傑作です。
このゲームは基本的に一人しかプレイできないのですが、「キャッピー」というマリオが被っている帽子を2P側が操ることが出来ます。
衝撃ニュース!実は2人プレイに対応してます!“おすそわけ”で、1Pはマリオ、2Pは帽子を操作することが可能です。協力したり…、ちょっと邪魔したり!? pic.twitter.com/MzrboGcWph
言葉で説明するのは難しいのでこちらをご覧ください。
このように一人は動かす人でもう一人はサポートという形で進むことになります。
サポートといっても自由にキャップを動かすことが出来ますし、敵の動きを止めたり、ブロックを壊したりとかなり暴れられるので、普通に協力プレイといった感覚の方が強いです。
操作も難しいことはなく、世界観もとても素敵なもので、パートナーとその世界を満喫できることでしょう。
NEWスーパーマリオブラザーズU デラックス版
協力ゲームの金字塔でもあるマリオブラザーズシリーズのswitch版です。
前作のWiiU版に追加ダウンロードコンテンツである「ルイージU」が追加された非常にお得なパッケージです。
今作の特徴として、初心者向けにキノピーチというキャラが実装されました。
このキャラを使えば初心者の方やゲームが苦手な方でもミスすることが減るので、パートナーとまったり平和にゲームをしたいという方向けです。
お互いの邪魔をし合ってじゃれ合うなんてことも出来るので、簡単なコースではそういうことも出来ます。
逆に難しいコースでは真剣にお互いを支え合って進むので、協力ゲームとしては非常に面白く楽しいものとなっています。
星のカービィ スターアライズ
カービィの2D横スクロールゲームです。
こちらもマリオU同様に協力して進んでいきます。
違いとしては好きな時に抜けたり入ったりということが出来る点です。
これで気軽に協力プレイを楽しんだりできますね。
今から家事しなきゃって時とかトイレとかあっても柔軟に対応できます。
また、何より出てくるキャラたちが可愛いのでやっていると癒されます。
必殺技などもとてもカッコよく、マリオUには無いこうした爽快感を得たい方はこちらの方がおススメです。
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
この作品はアクションゲームではなくどちらかというと頭を使う戦略ゲームです。
相手の裏を取ったりパートナーと話し合いながら協力するのは非常に楽しいでしょう。
他にもジャンプや武器を使ったりと見た目からは想像もつかないくらい奥深いバトルゲームです。
GO VACATION
エリアごとに出来るミニゲームが決められており、合計で50個もの種類のゲームを堪能できます。
そのミニゲームの種類は、テニスやバレーボールなど定番なものもありますが、他にはないものも多くあります。
例えばバンジージャンプだったり
サーフィンだったり
グラインドマスターだったり
ウォーターガンだったり
ほんとにアイディア豊富だなと感心させられるミニゲームばかりで非常に面白そうです。
また、ミニゲームの他にも探索要素があったりします。
ただのミニゲーム集で終わらない所がこのゲームの大きな魅力です。
もちろん二人で協力できるので盛り上がること間違いなしです!
最大4人までプレイ可能なので友達が来た時にも遊べる代物ですね
Cave Story+
知る人ぞ知る2D横スクロールアクションの名作ゲームです。
数々のプラットフォームで移植されているくらいかなり良くできた作品となってます。
2人プレイまで対応しており、ゲームもそこまで難しくはないのでパートナーと一緒に2Dアクションにのめり込めると面白いと思います。
ヒューマンフォールフラット
このゲームはデフォルメされたつるっつるの人間をうまく操ってマップを攻略するというものです。
手だけ粘着できますが、後は普通の人間と同じ動きでジャンプとかしかできません。
このようにモノを持ったり壁に張り付いたりすることで様々な仕掛けを攻略していきます。
こういう風に頭を使って協力したり、
任天堂officialよいこのインディーでお宝探し生活第1回より
協力だけど落としあいなんかも面白かったりします。
シンプルな絵柄ですが非常にやりがいのあるゲームとなっています。
大乱闘スマッシュブラザーズ
言わずと知れた神ゲーです。
任天堂のキャラの他多数の参戦キャラおり、そんなキャラ達で格闘バトルするゲームです。
このゲームでは実力差が出やすく、単純にパートナーと対戦するという遊び方だと飽きるか、片方の弱い方が負け続け面白くなくなってしまいます。
なのでそういう遊び方よりも、2対2のオンラインマルチバトルをお勧めします
こうすればパートナーと組めるし、4人で大乱闘となると誰が弱いとかの責任問題が分かりづらく純粋に楽しめることでしょう!
友達が遊びに来た時の定番ソフトとして有名ですし、1本は持っておきたい神ゲーです。
ヨッシークラフトワールド
ヨッシーがペーパークラフト風な世界観の中を冒険するというゲームです。
マリオ同様、2Ⅾ横スクロールアクションですと言いたいところですが、厳密にはこのゲーム「奥行き」が存在します。
それゆえにマリオやカービィには無かった新しい観点からのゲーム性を楽しむことができます。
またヨッシーならではの卵アクションもあり、この卵は投げることができます。
そしてもちろん二人プレイにも対応しており
片方が操作をして、片方が卵をぶつけるというコンビネーションがいい協力関係を生みそうです。
おぶってもらうのなんかも可愛いですよね。
世界観も可愛くまとまっているのでカップルでやるのに適したゲームだと思います。
まとめ!
以上がお家デートで仲が深まるソフト達でした。
まだ付き合ってない人とかも中を深めたい相手を誘えば付き合えるかもです!
まあお家に誘うのはハードル高いかもしれないので、switchなんかは外に持ち出して遊べるようになっていて便利ですのでそういう使い方も出来ますね!
それではみなさんのゲームライフがより良いものになるように願っています(^^)/
コメントを残す